BLOG

ロイヤルエクスプレスat菊川駅 三鷹光器の傘立 展示

ロイヤルエクスプレスat菊川駅 三鷹光器の傘立 展示

2024年12月18日 16:39

ロイヤルエクスプレスと三鷹光器の傘立てを見てきました!


11月9日~12月14日まで毎週末、豪華ロイヤルエクスプレスでいく静岡の旅の途中、菊川駅に50分間停車する

エクスプレス。

乗車されているお客様に見ていただくため、市役所スタッフが、特設ふるさと納税コーナーを用意してくれました。


菊川特産の深蒸し茶やメロンが振舞われ、ふるさと納税お礼の品として提供されている製品として弊社の

「アルミの傘立て」も展示されていました。

その様子を見せてみらうために菊川駅へ。

気品あふれるロイヤルブルーの列車が到着すると、小学生の親子達が旗を振ってお出迎え。

中から、クルーの方に続いて、プロのヴァイオリニストが降り立ち、颯爽とバイオリンを弾き始めたのです。

透き通るような美しい音色に惹かれて、瞬く間に人の輪ができ、優雅なひと時を共有させてもらいました。


こちらが、まさにヴァイオリニスト大迫淳英さんの記事が載っているHPです↓


音旅演出家Ⓡ・ヴァイオリニスト 大迫淳英 – あなたの人生を奏でる、ヴァイオリニスト


8両編成でお客様は全員で30名満席という贅沢な旅のため、たくさんの方に見てもらったわけではないのですが、

この場に傘立てを展示してもらった誇りを感じた次第です。

副市長さんもいらっしゃり、一緒にお見送り。すてきな時間をありがとうございました。

SHIZUOKA・FUJI CRUISE TRAIN〔11月~12月〕|【公式】THE ROYAL EXPRESS


HOME


ブログ一覧